fc2ブログ

経済財政諮問会議最新情報 -r050418-

経済財政諮問会議の最新情報です。皆さんの生活の大きな影響が出ますので是非ご覧下さい。

目指すべきマクロ経済の構造と求められる政府の役割と言うテーマです。
内容は相変わらず「財政健全化」のオンパレードです。少なくとも、おっちゃんは求めていません。

資料1が象徴的です。抜粋すると以下のとおり。

・財政⾚字は、世代間の不平等を助⻑
・ワイズスペンディングを徹底
・2025年度のPB⿊字化は避けては通れない
・財政健全化には、平均寿命が⻑くなる下では、働く期間の延⻑で対応
・それでも⾜りなければ、課税ベースの広い消費税

間違いなく増税が待ち受けている事でしょう。

==================
第4回会議資料:会議結果 令和5年
==================
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2023/0418/agenda.html

❙議事次第

令和5年第4回経済財政諮問会議

開催日時:令和5年4月18日(火曜日)17時00分~18時00分
開催場所:総理大臣官邸2階大ホール

❙議事
(1)特別セッション(目指すべきマクロ経済の構造と求められる政府の役割)

▶議事次第

https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2023/0418/shidai.pdf


❙説明資料

▶資料1 参考資料(目指すべきマクロ経済の構造と求められる政府の役割)(柳川議員提出資料)

https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2023/0418/shiryo_01.pdf

▶資料2 マクロ経済と財政(清滝信宏氏提出資料)

https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2023/0418/shiryo_02.pdf

▶資料3 賃金と物価の好循環をいかにして実現するか(渡辺努氏提出資料)

https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2023/0418/shiryo_03.pdf

▶資料4 サプライサイド経済構造と求められる政府の役割(マルティン・シュルツ氏提出資料)

https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2023/0418/shiryo_04.pdf

▶資料5 目指すべきマクロ経済の構造と求められる政府の役割(滝澤美帆氏提出資料)

https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2023/0418/shiryo_05.pdf

▶資料6 目指すべきマクロ経済の構造と求められる政府の役割(永濱利廣氏提出資料)

https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2023/0418/shiryo_06.pdf

▶資料7 成長と分配の好循環の実現に向けたマクロ経済運営― 長期停滞からの脱却に向けた供給サイドの経済学(福田慎一氏提出資料)

https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2023/0418/shiryo_07.pdf

▶資料8 経済財政諮問会議特別セッション提出資料(佐藤主光氏提出資料)

https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2023/0418/shiryo_08.pdf

▶資料9 政策コミュニケーション・政策検証(仲田泰祐氏提出資料)

https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2023/0418/shiryo_09.pdf

新たなODA枠が創設されていた件 ODAからOSA

◆同志国に防衛装備品提供の枠組み 名称「OSA」 実施方針決定へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230405/k10014029051000.html

恐らくインドに対しての軍関連のインフラ整備に使われると思われ。
疑念としては、発注は日本企業なのか?そして数年先にGDPを追い抜かれる国に援助する余裕は必要なのだろうか?

個人的にはODAに予算増加が見込めないため米さんの意向を利用して新規創設したのでは無いのかと邪推してしまいます。

◆政府安全保障能力強化支援(OSA:Official Security Assistance)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/fp/ipc/page4_005828.html

◆概要
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100487213.pdf

◆政府安全保障能力強化支援の実施方針
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100487214.pdf

◆「政府安全保障能力強化支援の実施方針」の決定
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_009659.html

経済財政諮問会議最新情報 -r050330- と今後の我が国の行く末

経済財政諮問会議の最新情報です。皆さんの生活に影響のある資料なので是非ご覧ください。
相変わらずの緊縮財政の中で成長させると言う事が羅列されていますね。
資料1の柳川さん曰く炭素税は成長と分配の好循環に効果的との事。どこのパラレルワールドなのでしょうか?
更に新たな動きとして経済・財政一体改革推進委員会が装いも新たに登場する事になりました。

◆経済・財政一体改革推進委員会
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/reform/index.html
頭が痛いのはEBPMの取組の拡充だそうで。EBPMとはエビデンスに基づく政策確立・策定との事。
緊縮財政のエビデンスって要するに財務省とかの連中の話を鵜呑みにすると同義語でしょうね。

もう1つマイナンバーカードもしれっとロードマップが昨年末に出されていました。

◆マイナンバーの利活用拡大に向けたロードマップ(令和4年12月22日)
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/reform/report_221222_5_2.pdf
今年はマイナンバーカードも半ば強制的な形で追い込んで行く事でしょう。

個人的には、今年の大きな出来事の前兆が玉子等の食品の高騰・在庫不足がありましたが、ここがなんか引っかかっています。
なぜなら最近では牛乳輸入の為に国内の乳牛を殺す事を政府が勧めていました。
この様な殺生を行うと必ずバチが当たると思うからです。
しかしながらバチが弱い国民に行くケースの方が多いかと思いますので今年は食の受難があるような気がしてならないのです。

更に増税待ったなし5~10年で我が国の様相は地獄絵図になると危惧しています。


==================
◆第3回会議資料:会議結果 令和5年
==================
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2023/0330/agenda.html

❙議事次第

令和5年第3回経済財政諮問会議
開催日時:令和5年3月30日(木曜日)16時30分~17時30分
開催場所:総理大臣官邸2階大ホール

❙議事

(1)特別セッション(成長と分配の好循環の実現)

▶議事次第

https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2023/0330/shidai.pdf


❙説明資料

▶資料1 参考資料(成長と分配の好循環)(柳川議員提出資料)

https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2023/0330/shiryo_01.pdf

▶資料2 成長と分配の好循環の実現に向けたマクロ経済運営の在り方― モダン・サプライサイド・エコノミクス(MSSE)の考え方(福田慎一氏提出資料)

https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2023/0330/shiryo_02.pdf

▶資料3 成長と分配の好循環の実現(マルティン・シュルツ氏提出資料)

https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2023/0330/shiryo_03.pdf

▶資料4 成長と分配の好循環の実現に向けた施策の検討(滝澤美帆氏提出資料)

https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2023/0330/shiryo_04.pdf

▶資料5 成長と分配の好循環の実現~企業部門の過剰貯蓄是正が必要~(永濱利廣氏提出資料)

https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2023/0330/shiryo_05.pdf

▶資料6 「新しい資本主義」に関するコメント(仲田泰祐氏提出資料)

https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2023/0330/shiryo_06.pdf

▶資料7 持続的な成長と分配のためのマクロ経済政策(清滝信宏氏提出資料)

https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2023/0330/shiryo_07.pdf

▶配付資料1 (経済・財政一体改革推進委員会 委員名簿(案))

https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2023/0330/haihu_01.pdf

「地方創生国家戦略特区関連閣議決定「国家戦略特別区域法及び構造改革特別区域法の 一部を改正する法律案」の閣議決定について」閣議決定されていました

今後の農業形態が変わる変更かと思いますので、是非ご覧ください。

農地法等の特例では18条た削除となっています。
代わりに19条で特例事業の扱う範囲が広がっています。
更に、規定を適用するのが特別区とその区長に加えて農業委員会も含まれる事になっている模様。

・農業委員会とは
https://www.maff.go.jp/j/keiei/koukai/attach/pdf/iinkai-3.pdf

=======================================
◆地方創生国家戦略特区関連閣議決定「国家戦略特別区域法及び構造改革特別区域法の
 一部を改正する法律案」の閣議決定について
=======================================
https://www.chisou.go.jp/tiiki/kokusentoc/kettei/r050303.html

「国家戦略特別区域法及び構造改革特別区域法の一部を改正する法律案」の閣議決定について
令和5年3月3日

 令和4年4月に指定されたスーパーシティ等における先端的サービスの早期実装や事業の円滑な実施等を推進するとともに、法人農地取得事業を構造改革特別区域法に基づく事業に移行するため、所要の措置を講ずる「国家戦略特別区域法及び構造改革特別区域法の一部を改正する法律案」が閣議決定されました。

◆国家戦略特別区域法及び構造改革特別区域法の一部を改正する法律案
▶要綱
https://www.chisou.go.jp/tiiki/kokusentoc/kettei/pdf/r050303_youkou.pdf
▶案文・理由
https://www.chisou.go.jp/tiiki/kokusentoc/kettei/pdf/r050303_anbun.pdf
▶新旧対照条文
https://www.chisou.go.jp/tiiki/kokusentoc/kettei/pdf/r050303_taishou.pdf
▶参照条文
https://www.chisou.go.jp/tiiki/kokusentoc/kettei/pdf/r050303_sanshou.pdf

【参考】国家戦略特別区域法及び構造改革特別区域法の一部を改正する法律案の概要
https://www.chisou.go.jp/tiiki/kokusentoc/kettei/pdf/r050303_sankou.pdf

地方分権改革有識者会議最新情報 -r050220-

内閣府のトピックスにあがっていましたので紹介します。皆さんの生活に関わる話ですので是非ご覧ください。
地方分権改革が平成25年から続いていた様です。


会議開催状況 → https://www.cao.go.jp/bunken-suishin/kaigi/kaigikaisai/kaigikaisai-index.html
(第1回(平成25年4月12日)~第52回(令和5年2月20日))

ですので維新だけでなく自民党も推進していたんですよね。
現在も着々と進めています。

どこもかしこも分権とか規制緩和・民間進出とか頭が痛いです。

===========================================
 第52回地方分権改革有識者会議・第147回提案募集検討専門部会 合同会議 議事次第・配布資料
===========================================

https://www.cao.go.jp/bunken-suishin/kaigi/kaigikaisai/kaigi52gijishidai.html


◆第52回 地方分権改革有識者会議・第147回 提案募集検討専門部会 合同会議


❙議事次第

令和5年2月20日(月)

14時00分~16時00分
於:地方分権改革推進室会議室
(中央合同庁舎4号館8階)

❙議事

(1)効率的・効果的な計画行政に向けて
(2)令和5年の提案募集方式の実施について
(3)その他


❙配布資料

▶資料1-1 効率的・効果的な計画行政に向けたナビゲーション・ガイド(案)のポイント

https://www.cao.go.jp/bunken-suishin/kaigi/doc/kaisai52_shi_1_1.pdf

▶資料1-2 効率的・効果的な計画行政に向けた ナビゲーション・ガイド(案)

https://www.cao.go.jp/bunken-suishin/kaigi/doc/kaisai52_shi_1_2.pdf


▶資料1-3 効率的・効果的な計画行政に向けて(案)【分割掲載】

(1/6)https://www.cao.go.jp/bunken-suishin/kaigi/doc/kaisai52_shi_1_3_1.pdf
(2/6)https://www.cao.go.jp/bunken-suishin/kaigi/doc/kaisai52_shi_1_3_2.pdf
(3/6)https://www.cao.go.jp/bunken-suishin/kaigi/doc/kaisai52_shi_1_3_3.pdf
(4/6)https://www.cao.go.jp/bunken-suishin/kaigi/doc/kaisai52_shi_1_3_4.pdf
(5/6)https://www.cao.go.jp/bunken-suishin/kaigi/doc/kaisai52_shi_1_3_5.pdf
(6/6)https://www.cao.go.jp/bunken-suishin/kaigi/doc/kaisai52_shi_1_3_6.pdf

▶資料2 令和5年の提案募集の方針について(案)

https://www.cao.go.jp/bunken-suishin/kaigi/doc/kaisai52_shi_2.pdf

▶資料4 平成26年~令和3年対応方針のフォローアップの状況

https://www.cao.go.jp/bunken-suishin/kaigi/doc/kaisai52_shi_4.pdf


▶参考資料1 提案募集方式の更なるすそ野拡大に向けた地方支援方策

https://www.cao.go.jp/bunken-suishin/kaigi/doc/kaisai52_sanko_1.pdf

▶参考資料2 地方分権改革・提案募集方式ハンドブック(令和5年版)(案)

▶参考資料3-1 令和4年の地方からの提案等に関する対応方針(令和4年12月20日閣議決定)【概要】【分割掲載】

(1/2)https://www.cao.go.jp/bunken-suishin/kaigi/doc/kaisai52_sanko_3_1_1.pdf
(2/2)https://www.cao.go.jp/bunken-suishin/kaigi/doc/kaisai52_sanko_3_1_2.pdf

▶参考資料3-2 令和4年の地方からの提案等に関する対応方針(令和4年12月20日閣議決定)

https://www.cao.go.jp/bunken-suishin/kaigi/doc/kaisai52_sanko_3_2.pdf

▶参考資料4 令和4年関係府省における予算編成過程での検討を求めることとした提案の措置状況

https://www.cao.go.jp/bunken-suishin/kaigi/doc/kaisai52_sanko_4.pdf

令和5年2月20日第52回地方分権改革有識者会議・第147回提案募集検討専門部会 合同会議 了承

効率的・効果的な計画行政に向けて【分割掲載】

(1/9)https://www.cao.go.jp/bunken-suishin/kaigi/doc/kaisai52_shi_a_1.pdf
(2/9)https://www.cao.go.jp/bunken-suishin/kaigi/doc/kaisai52_shi_a_2.pdf
(3/9)https://www.cao.go.jp/bunken-suishin/kaigi/doc/kaisai52_shi_a_3.pdf
(4/9)https://www.cao.go.jp/bunken-suishin/kaigi/doc/kaisai52_shi_a_4.pdf
(5/9)https://www.cao.go.jp/bunken-suishin/kaigi/doc/kaisai52_shi_a_5.pdf
(6/9)https://www.cao.go.jp/bunken-suishin/kaigi/doc/kaisai52_shi_a_6.pdf
(7/9)https://www.cao.go.jp/bunken-suishin/kaigi/doc/kaisai52_shi_a_7.pdf
(8/9)https://www.cao.go.jp/bunken-suishin/kaigi/doc/kaisai52_shi_a_8.pdf
(9/9)https://www.cao.go.jp/bunken-suishin/kaigi/doc/kaisai52_shi_a_9.pdf